
ねぇ… うちの「台所の窓」って、すごい結露しててさ
めちゃめちゃ汚いんだよね〜
西片、なんとかならないかな?

高木さんとこも そうなの?
うちも同じだよ。 なんせ40年も経ってる家だからな‥
昔の窓だから、ペアガラスのサッシじゃないし「結露」するのはしょうが無いよ‥

朝から家族7人分の「ご飯」炊いて「味噌汁」作って‥
お部屋は「ファンヒーター」で暖房してさ‥
水蒸気、出しまくりだろ?

窓に「結露するな!」って方が、無理な話じゃないの?

そうかな〜?
確か、西片くんのお部屋の「ジャロジー窓」って、
結露だらけだったのに
ちゃんと「内窓」作って はめたら、
「結露しなくなったよ~щ(゜▽゜щ)!」
って言ってたじゃない?

うん‥
確かにあの「内窓」はめたら、結露は全く無くなったけどさ‥

あのタイプの窓は あの程度の大きさだから‥

窓枠の内側に、
「木製の断熱窓」をズボッって入れただけだから、
まぁ、簡単だったんだよ‥

木の枠に、2本の溝をついて
「ポリカーボネイトのダンボール」みたいのを2枚、“ガラスの代わり”に入れたら、

断熱効果が めちゃめちゃ高いんだ。
もちろん窓枠外周は‥
奥を取っての「テーパー形状」にしてあって、
スポンジパッキンテープも貼ってあるから

グッってはめ込んだら、全くすきま風も入ってこないし!
暖かい季節になったら、窓枠から引っ張って取り外せばいいんだから‥

ねぇ‥
西片くんの その腕を見込んでの お願い!
もちろん“お礼もする”から、うちの台所の窓も「内窓」付けてくれない?

ええっ!
お前んとこの台所の窓を?
オレが!?

なに言ってんのよ‥
私の言うことが聞けないの?
( いえ‥ やらせていただきます。)

高木さんの家の台所って
窓に「給湯器」まで付いてるから‥ 多分ややこしくなるよな〜

だけど、左右に「換気扇」があって、内窓をはめ殺しにしても
問題無いってのは助かる‥
網戸の季節に取り外せるようにしなくてもいいからな。
「内窓」は3つ構成にして
枠の組み立ては、ビスケットジョインターを使って強度を持たせよう
【超お勧めのビスケットジョインターはアメリカポーターケーブル社製の商品です(´Д`)!】
(さすがDIY王国の製品で、日本の物より使い易くて「留め加工」にも使うなら、もうこれしかありませんよ、マジでщ(゜▽゜щ)❤)

部材が小さいから、付属のアタッチメントをとりつけて‥

長さをカットした材料に、「ビスケットジョインター」で溝をついて‥

半分にカットした「ビスケット」を差し込む!

ボンドでビスケットが膨らむから、しっかり固定が出来る!(もちろんステンレスのビスも併用して)

ポリカーボネイトのプラダンをカットして‥

窓枠に入れて四隅をビスケットとビスで固定!
下側には水に強いゴムパッキンテープ、左右はスポンジパッキンテープを貼り付けて
ガラス周りに透明なコーキングをまわして‥

よ〜し‥ 取り敢えず1枚出来た!
取りあえず 付けてみて、加減を見てみよう‥

「西片、お疲れ様〜! 調子はどう?一息つかない?」
うん、ありがと!

「へぇ‥ こうやって作るんだ‥ 大工さんみたいだね?」
ははっ、そうだろ? まぁ‥ オレのお父さんの道具あるから出来るだけだよ。
多分‥誰でも作れるよ。
よしっ、1枚だけ出来たから取り付けてみるよ。

「わっ、凄い!ぴったり入ったね!」
そりゃそうだよ、測って作ってんだから(笑)!

「ふ~ん‥ なんだか尊敬しちゃうなぁ‥」
えっ‥ そのジュース、オレがさっき飲んでた‥

「ごめん!うっかり飲んじゃった!本当にごめん!」

いや‥ 怒ってるんじゃなくて‥ 高木って‥、その‥ 気にしないの?

「うん、気にしないよ! はい、チョコレートもあるよ。ケガしないで頑張ってね!」

なんだか調子狂っちゃうなぁ‥。まぁ、高木がいいんならいいんだけど‥

「うわっ、西片くんも口つけて飲んじゃった?」

「間接キス〜!」

って、なんだよ! た、高木さんが気にしないって言ったから‥

「あははっ!からかっただけ!オモロ〜!」

(右側の窓も付けて‥)

(左奥の窓も取り付けて、西片くんの「手作り断熱内窓」は 無事に完成しました。)
次の日の朝‥

「お早う、西片くん!」
うわっ、おっ お早う!びっくりしたなぁ〜

「西片、最高〜!ナイスリアクション!」
も〜う! で‥ あの「内窓」今朝は結露してなかった?

「それがね‥ 炊飯器でご飯炊いて お味噌汁まで作るでしょ?朝って‥」

「それなのに、すごいっ! 少しも結露してなかったの〜!」

「お母さんもお父さんも、本当に喜んでたよ!凄いね〜って!」
そっか‥ ちょっと心配してたんだ 良かったよ〜!
「ね、今度うちでご飯食べない? お礼に!」

それって‥ もしかして「内窓」の代金になるんじゃないの?
(ま、いいけどさ‥)
「まさか〜! いくらなんでもそれじゃ可哀想過ぎるよ〜」

うちのお風呂にも入っていって!
(私が背中を流してあげよっか?(笑))
【※使用画像について】
からかい上手な高木さん
