私が今年の3月にアップした、「床の張り替え 大工の裏技・秘技❤」が、
どういうわけかもう8月も終わろうというのに、「私のブログの注目記事」の5位に入ってました〜щ(゜▽゜щ)。
(えっ?もう消えてるって?
やや、それどころか今見たら3位になっとる!!
どうなっとるんやщ(゜▽゜щ)?
もちろん私がセルフPV アップしているという事は、今回はありませんのに。)
そんな昔のブログまで読んで頂き、本当にありがとうございますm(__)m。私のブログの記念すべき第2話なんですね。
とっても懐かしい~!!

拙い感じもあって、そこがまたいいんですっщ(゜▽゜щ)!!
で、今回は久しぶりに「真壁のお部屋の床張り」のお仕事を頂きましたので、
特別に実際の写真を交えて「ふたたび」アップしま〜すщ(゜▽゜щ)!
床張り替え ふたたび…

で、今回リフォームするのは8畳間の真壁造りのお部屋です。フロアー張りにします。
築50年の「床板」さんは、厚みがバラバラでしかも大引が一本で、さらに束も一本。
根太タル木が背が3寸の幅2寸で6尺飛ばし…

道理でかなり「ブワンブワン」してる訳です。
しかも波打ってますし‥

白蟻にやられた床板を交換して、釘を打ち直したら ひたすら掃除です。


私のお気に入りの掃除機ノズル。


でこぼこの床板に1尺間にタル木並べて(もちろんレベルみて)25ミリ厚の断熱材入れて構造用合板張りました。
凄いデコボコでしたので、アホみたいに凄い時間かかりましたщ(゜▽゜щ)コノヤロー!

ビスケットジョインターさんの登場です。私のはポーターケーブル社(アメリカ製)。
はっきり言って、これを使うと某国産の「ビスケットジョインター」は‥‥ 使えなくなりますね(´д`|||)。

ジョイーンって、集塵しながら溝をしゃくっていきます。

2分(6ミリ)深さでしゃくっていきます。柱の所も同じ深さラインになるようにします。
見ての通り床上の9~13ミリの高さしか、しゃくってはくれません。
しかもお部屋の入り隅は出来ません(*`Д´)ノ!!!。

真打ちの登場です!!ディスクグラインダー(いわゆるサンダーさん)に、頑張って貰います。


【上の商品(集塵アタッチメント)の、下部約半分をカットして、使用しています。取り付けている刃“スターエム社のえぐりカッター”が、床面すれすれにしゃくられるように加工します。】


ブィ~ンって、しゃくっていきます。

こんなんなります。(分かりにくいですけど…、)

で、さっきの機械では出来なかった「部屋の入り隅」は〜

マルチツールさんって機械と、鑿でホジリます。
意外にこの作業は早く出来ますよщ(゜▽゜щ)!
上の写真のように幅の広い刃を付けて、いらないフロアーを定規にすればフロアー上バでカット出来ますから、後は4分の鑿でホジるだけなんですからね。


【因みにハイコーキ製の「充電式ディスクグラインダー」、集塵機でしゃくり作業を行う最近アップしたブログもありますので、もしも気に入ったら遠慮なく参考にしてみて下さい(´Д`)(笑)。】

フロアーを固定するのは、マックス社の4ミリ巾のフロアータッカーですね~(´Д`)❤


張り仕舞いは、「やり送り」します。奥も左右も、5分の深さでしゃくっておきます。
【追記】5分(15㎜)しゃくるのが不可能な場合も少なく無いですよね?
その場合は、逆にほんの2mm程度しゃくります。
で、斜めにカットしたフロアーをそのしゃくり溝に1〜1.5㎜だけ叩き込んで仕事にすると良いと思います。(いったん入ると絶対に外せません‥(´д`|||))
張り終いがフロアー2枚なら、前もって2枚を繋ぎ大きな1枚にして入れ込みます。
張り終いは寄せる事が難しいですから、敢えて継ぎ手辺りの敷居等をしゃくらずにして突き付け部分を敢えて残して、
フロアー自身で寄せさせるのがコツですよщ(゜▽゜щ)❤

こうやってしゃくらずに残す事で‥

突き付け張りの良さと、しゃくり張りの良さのハイブリッド工法です。
確実にフロアーを寄せながら、大部分はしゃくり溝に入りますから浮き上がる事もありません。
(当たり前ですけど写真のように、ラスト2列の時点で張り終いの塩梅を確認します。
フロアーの端材を使えば、簡単に鉋や鑿で調整が素早く簡単に出来ますよね。)
それでは話を戻して
やり送りでのフロアーの貼り方の続きです。

根太ボンド入れて、張り仕舞いのフロアー全部突っ込んでから、


隙間を作ってフロアーネイルを打ちます。









あまりの重たさに、この前アタッシュケースさんが壊れてしまいました。
これはもう、2個目なんですね~щ(゜▽゜щ)!!!
さて‥
お仕事が終わりますと
男という生き物は
優しい女性の「ねぎらいの言葉」が聞きたくなるものなのですねぇ‥

ねぇ…
お仕事お疲れさまっ❤
一緒に涼みに行こっか?
(えっ?涼みに!?
うん、行こ!行こ!行こ〜っщ(゜▽゜щ)❤ゲヘヘヘ〜!)

はぁ?
ったくなんの妄想だ〰!!
こ~の、変態おっさんめ~っщ(゜▽゜щ)!!
【※写真画像について】
- Prev(一つ前の記事)2015年8月20日
奥さん、玄関サッシの取り換えしませんかщ(゜▽゜щ)?
- Next(次の新しい記事)2015年8月24日
亀主さんのブログ カメはいいよ~カメは。